FXの通貨の種類|通貨取引量と個人的運用通貨

どうもヨシオです。

先日スワップポイントの記事を掲載しましたが、これも各国の政策金利によるもの。そしてFXではさまざまな国の通貨を取引できます。そこで、取引が行われている通貨の種類にスポットをあててみたいと思います。

f:id:yoshio_440:20210221200439j:plain

各国の通貨取引量

そもそも外貨の種類全てを知るには膨大な量の国の情報を集めなければいけないので、FXに関わる取引量からその種類を把握してみます。いきなりですが、取引通貨量と通貨ペアのベスト3はこんな感じです。

<通貨取引量ベスト3>
【1】ドル【2】ユーロ【3】日本円

<通貨ペア取引量ベスト3>
【1】ドル/ユーロ【2】ドル/日本円【3】ドル/ポンド
※ドル=米ドル、ポンド=イギリスポンド

国際決済銀行HPより ※3年に一度の調査で公開中、前回は2019年4月

米ドル・ユーロ・日本円の3強

f:id:yoshio_440:20210221201859j:plain
こうしてみると全世界で取引されている通貨の取引量は経済圏の大きさに大体比例していて、結果的に通貨ペアもこれに似た取引量になっているのがわかります。国の大きさや人種・人口の多さが上位を占めていることを考えると日本円の価値の高さがわかりますね。

FXで選ぶ通貨ペアは取引の頻度で

FXは外貨取引なので、基本的には2国間の通貨で売買が起こる≒通貨ペアで取引することになります。例えば本記事で良く紹介しているUSDJPYは米ドル対日本円というペアです。では、FXでの取引で選ぶ基準ですが、私は「取引の傾向で選ぶ」のが良いと思います。

 頻繁な取引→流通量が多い通貨ペア
 ポジションを保有スワップポイントが高い通貨ペア

私が運用する通貨ペア(オススメ?) 

 ずばり私は「USDJPY」と「EURTRY」の2つの通貨を運用しています。

USDJPY(米ドル/日本円)

まずこの通貨ペアはレンジ相場という一定の変動幅になりやすい性質を持っています。つまり予想が立てやすく読みが外れても元に戻ってくる確率が高いので細かい取引を繰り返すには向いていると言えます。自動売買を設定しているのもこの通貨ペアです。

EURTRY(ユーロ/トルコリラ

続いてこの通貨ペア、現在XMが取り扱う通貨のうち最もスワップポイントが高い(売り)です。資金管理の側面からゼロカットにならないようにポジションを持ちさえすれば、延々と利益を生み出すなんともありがたい通貨ペアです。ただ政策金利が高い≒経済が不安定な可能性が高いので、時々スワップポイントの状況を確認する必要があるでしょう。

今回は通貨の種類にスポットをあててみました。XMのHPには取引されている通貨とその一覧が常に掲載されており、その計算機まで用意されています。これらを参考に自分の取引にあった通貨ペアを選んで色々試してみると良いでしょう。なにせ、クドイですが(笑)高レバレッジとmicro口座の恩恵がありますからね! 

 

↓FX始めます?口座開設リンクはこちらから!↓

FX取引時間_脱線ネタ|土日が休みなのはなぜ?

どうもヨシオです。

外国の方と仕事をするといつも感心するのは、発想は底無しに自由なのに期待以上に丁寧な仕事もこなしてくれることです。アイデンティティは残しつつ、日本の文化に適応しているのを見ると自分の視野の狭さに切なくなりますね。笑

さて↑で話した方は英国出身ですが、FXで投資をしていると海外の事情を気にする機会は増えました。そこで外国の通貨取引をするFXの取引時間にスポットをあてて今回は脱線記事を書いてみます。
f:id:yoshio_440:20210214194837j:plain

 FXの取引時間

FXの取引時間はざくっと言うととてもシンプルです。

平日のみ(日本の祝祭日は考慮しない) 

ちなみにこれ、理由は簡単で、世界の為替市場が休みだからです。祝日や祭日は日本で定められているのでもちろん諸外国には全く関係ありません。さらにちなむと、元旦やクリスマスも取引ができないので、実は副業で取り組んでる社会人には少し辛い側面もあります。そこでとっておきの自動売買…の話はまた次の機会に♫

脱線で本題!なぜ土日は休み? 

そもそも、世界の多くの国では大抵土日が休みです。取引通過の種類や単位はこれだけ多くの国で違うのに、休日の扱いはほぼ一緒なのはギモンに感じませんか?そこでその理由を探ってみました。今日は興味本位でおもいっきり脱線します。笑

日本の休日の歴史

日本の休日が変わっていった流れは簡単にまとめると以下のような流れになります。これを見ると日曜が休日になったのは明治からというのがわかります。よく見るとまだ週休2日は20年程度と歴史が浅いのには驚きです。

  • 江戸〜明治初期:民間で1と6がつく日が休日主流
  • 1868年:官公庁も1と6がつく日を休日に ※太政官布告
  • 1876年:官公庁が土曜半休/日曜休日を導入 ※太政官
  • 1965年:松下電器産業が日本初、完全週休2日制導入
  • 1980年代:多くの企業が完全週休2日制へ
  • 1992年:国家公務員も完全週休2日制へ

日曜休日は明治初期から

明治初期に日曜が休日と正式に定められた当時、明治維新によって国交が活発になった時代、諸外国に合わせるように欧米の休日に合わせて日曜休日を取り入れたようです。ではなぜ欧米は日曜休日が主流なのか?これも理由はシンプルで、日曜礼拝を基本とするキリスト教が多い(多かった)からです。

“絶対休日”日曜から週休2日は始まった

日本の休日の歴史でも触れましたが太政官布告は現在も効力が生きていて、そこでも日曜は終日休日と記載されているので、日曜は「休日最強の”絶対休日”」です。笑

ちなみに、キリスト教が日曜礼拝なのは聖書の安息日に由来し、土日休みなのは労働者の2日酔いを防ぐために始まったのが起源だというおもしろい英語記事も見つけました。

www.thecut.com

世界の大半は土日が休みで動いてる

 元々が欧米に合わせて取り入れた休日制度がやがて企業も同じ道をたどり、結果的に為替市場と取引所も世界と同じスタイルで運営されていることがFXの取引時間につながりました。

疑問をもって調べていくと色んな知識が身につくのはイイことです(今回の知識はまるで無駄な気もしますが笑)。FXに関する悩みが解決されていく、いつかこのブログがそうなることを祈ってます!

 

↓FX始めます?口座開設リンクはこちらから!↓

スワップとは|FXで貯金?やり方次第で可能です!

どうもヨシオです。

コロナのせいかおかげか、色んなところで投資の話が出るようになった気がします。それと同じくらいの頻度で「貯金はダメ」みたいな話題も聞くようになりました。でも何かとコツコツ貯まってくのって嬉しくないですか?そこで貯蓄型の運用が好きな(向いてる)方にはぜひ知ってもらいたいスワップについて今回は解説します!
f:id:yoshio_440:20210210171446j:plain

スワップとは

FXでは売買以外でポジションを持つ(注文した状態)と得られるスワップポイントというものがあります。これは何かというと

【回答】通貨の金利差による利益

のことです。・・・って、言われてもすぐに意味わかります?私は当時お金の知識がほぼゼロだったので理解する気もゼロでした(笑)。ということで興味を持ってもらうために、私が理解した内容を説明してみます。先にお伝えすると結構仕組みは簡単です。

外貨預金の利息>日本円を借りた利息

FXはそもそも基本は2国間の通貨の取引です。この取引をUSDJPYを例に米ドルと円で説明します。

仮に1ドル=100円の時に1000ドル分の取引を開始したとします。日本円にして10万円を借りて用意し、1000ドルを手に入れそれを預けた状態だと考えてください。すると時間が経つにつれ日本円を借りた利息とドルを預けた利息が発生していくことになります。するとこの利息は同じ利率ではないので差額が生まれます。借りたお金より預けたお金の利息が大きければ、支出より収入、つまり利益が生まれるという流れです。

f:id:yoshio_440:20210210171545j:plain
もっと細かい情報はありますが知識としてスワップについて知っておく必要があるのは実はこれだけなんです。

通貨を買って預ける(貯金みたい!)

あとはその通貨の取引を開始するだけなので、手にれたお金を預ける、すなわち、FXで言うところのポジションを持つ状態です。取引を開始して決済せずに持ち続けるだけで結果として毎日スワップポイントが手に入ります。

さて。ここまで話すと勘の言い方はお気づきですが、お金を用意して預けておけば利益が生まれてお金が増えていく、これ日本人が(私がですかね?)好きな「貯金」と仕組みは全く同じです。

注意点は注文時の判断と定期チェック

利益が生まれる仕組みと運用の仕組みはすごく単純ですが、そこは投資の世界、勉強なしリスクなしではお金は生まれません。大事なポイントは2つです。

金利が高い国というのは国内の経済が安定していない場合が結構多いのでその分値動きが大きい場合があります。なので注文の際にある程度値動きがあっても耐えら得る取引を始める必要があるわけです。

そしてもう一つ、安定していないということはポジションを持っている間も大きく変動する可能性が残っているということです。最初は良くても全く違う値動きをする場合があるので定期的なチェックが必要です。

 でもmicro講座とレバレッジでご安心

注意点はありますが、そこは少額取引専用micro講座と圧倒的なレバレッジで基本的に大きなリスクは起こらないはずです。たった数円ずつでも無理のない範囲でスワップが貯まっていく様子を見ると、今後が楽しみになるは間違いない!と思うのは私だけでしょうか?

 

↓FX始めます?口座開設リンクはこちらから!↓

投資に踏み出す時に考えたこと

どうもヨシオです。

コロナが蔓延した後、急速に周りが投資に目を向け出しましたが…日本人が投資の話をするのは遅かったくらいです。10年前はFXの話題を出すだけでなんかギャンブラーみたいな扱い受けましたよ?笑

f:id:yoshio_440:20210207222026j:plain
さて、投資に目を向けたまではスタート地点、そこに立つには色んな理由がありますが、私と環境が似ている人はきっと立ち止まる瞬間あるはず、今日はそこから本題へ移ります。

30歳や40歳という節目に思うこと

夢や希望とバイタリティーで生きてこられた20代と違って、いよいよ実を見始めるのが30〜40代じゃないですかね?大体この頃結婚して子供産んでその先の事を考えるはず。離婚を経験した私が言うのもおかしな話ですが。笑

この先に求めるものは何か

運良く離婚を経験した私(笑)は、動機が特殊で「これからは後悔なくやれることは全部やろう」と決めて「お金が要る!」と強く思うようになり投資に目覚めました。

私の場合「お金が欲しい」

から投資を始めたというシンプルな理由です。

脱線:日本人は本当にコツコツ?

少し本職の話をしますと、会社で管理者側に立つと時々「マジメて何やろ?俺が間違ってんのかな?」と思うことが多々あります。
おそらくコツコツ仕事してもどうせ、と思う気持ちが強いのはわかる気がして、しかもそんな人が増えてる気もします。

※こんな記事見つけました↓

jbpress.ismedia.jp

twitterInstagramYoutube...様々な方法で情報が仕入れられる時代だからこそ、自分のやってることに向き合って疑問を持つのは痛いほどわかります。会社で頑張って昇進したって大金持ちにはなれませんしね。ところが環境によって会社も捨てるわけにはいかないと。

そこで突きつけられる(突きつけられたと思い込む)問題、それが

「お金」か「安定」か問題

 じゃないでしょうか(そんな問題起こらんわ、という人はスルーでお願いします)。
私の場合は30代くらいから、今の自分と夢見た自分が違い過ぎてかなり意識するようになりました。そして何なら転職サイトを漁りまくり、さらに独立企業まで考えた末に、結局「本業は捨てない」という決断に至りました。なぜなら「投資」という選択肢が見えたからです。

livejapan.com

上記の記事にもありますが、外国の方のお金の稼ぎ方に関する在り方みたいなのってすごく自由で夢があって羨ましいですよね?投資の勉強しているとそういう考え方にも多く触れることができるのは大きなメリットで、実際仕事にもめちゃくちゃ活きてます。

「今後は全部いいとこ取りしよ」

今後の「安定」も「お金の目標」も、そしてそこから得られる「知識」も、投資をきっかけに動き出した人生の一部はメリットしかない気がします。失敗したって次の糧になると思えばそれもまたメリットですしね。なので言いたいことは改めて一つだけです。

前向きに向き合えば投資はメリットのみ

少し強引に結果論的にも見えますが、(しっかり向き合えばですよ?)間違いないと断言できそうです!

↓FX始めます?口座開設リンクはこちらから!↓

 

【FX初心者必見】海外口座(XM)をおすすめする理由

どうもヨシオです。

ギャンブルじゃないから、と豪語はしてますが初める側からすると「不安」がつきまとうでしょう。知らない単語、やったことのない手続き、そもそも分からないことだらけ。
それでも謎の黒いサイトをおすすめする理由をここで触れておきたいと思います。

なぜ海外口座(XM)をすすめるのか

本HPでは「XM TRAIDING」の開設をお勧めしていますが、初めてサイトを訪問したら8割以上の人が間違いなく絶対焦ると思ってます。f:id:yoshio_440:20210131150139j:plain

海外通販を利用している友人も「迷惑なポップアップで何回も出てくるやつでしょ?」と言ってたくらいなので怪しいと思いたい気持ちはわかります。ですが、オススメしている理由はいたってシンプル。

結論:メリットが圧倒的だから 

もちろん投資の世界においてリスクゼロの運用などまずありません。それでも「メリット>デメリットなら、オススメしない理由がない!」ということで今回は特に初心者の方向けにポイントを絞って説明させていただきます!

【ココが◎】ゼロカット

これだけでもXMを選ぶ理由がある!と声を大にして言いたい。「資金が底をつく」「予想に反して大きくマイナスに転じた」XMはこれらを全て補償してくれます。つまり100%借金を背負わないんです。

【ココが◎】2種類の無条件ボーナス

そもそもお金を増やすことが一番の目的である我々にとって、そのお金が増えることは何よりのご褒美。XMでは1円も入金せず口座を開設するだけで¥3,000ゲットできます。さらにそのあとの入金で最大¥500,000のボーナスも受け取れます。

【ココが◯】888倍レバレッジ

以前にも触れましたが、少ない証拠金で取引ができるのは大きな魅力。XMのレバレッジは最大888倍、1ドル110円計算なら1ロットわずか124円で取引可能※国内は最大でも25倍

【ココが◯】最小ロット運用

初めてのFXにおすすめしているUSDJPYmicroなら最小ロット0.01≒10円から取引可能!とりあえずお試しでも余裕でチャレンジできます。

f:id:yoshio_440:20210204184600j:plain

【ココが◯】日本語サポート

ホントは◎?でも良いくらい。何がすごいって日本人が即座に対応してくれます!事前にしこたま調べた私は試しにチャットを使ったら時間を損した気分になりました笑。

f:id:yoshio_440:20210204190022j:plain

【ココが◯】取引の透明性

XMは取引にNDD方式を採用しており、簡単に言うと取引にXMが関与しません。国内はDD方式を採用していてこれは取引会社が監視しているようなもの、勝ち負けに大きな影響があるので自由な取引ができるのはありがたいです。

【ココが△】スプレッドが広い

買い値と売り値の差のことで、国内よりも広めに設定されてます。この差が狭いほど短期間で売買を行う場合などは利益が出やすいのですが…そう!長期運用ならデメリットにならないと思います。だからあえて省略してます笑。

【ココが△】出金まで少々複雑

正直これが一番ソワソワするかも。入金分(入金した方法に対して返金)と利益分(銀行口座送金のみ)で出金方法が異なり、出金額が40万未満は一律2,500円の手数料が発生します。
とはいえ、一回これを読んで理解しておくと特に不安はなくなると思います!

いかがでした?調べてもHPに書いてない情報もあって、このメリットを見ればXMを選択しない理由はないと断言できるはず!細かいところはまた別の機会に♪

 

↓FX始めます?口座開設リンクはこちらから!↓

FXはギャンブル?|資産運用にはルールが必要!

どうもヨシオです。

FX関連の記事でよくあるテーマをとりあげてみましたが、納得する表現にするのに時間かかっちゃいました。笑

 FXは果たしてギャンブルか

これ結構さまざまなところで言われてますが、ヨシオ的には

f:id:yoshio_440:20210127000306j:plain
と真っ先にアホみたいな回答が浮かんじゃいます。私の回答は、

結論:FXはギャンブルではない

と言い切れます。そこ、掘り下げていきます。

まず「投資と投機とは」

このブログではFXを投資として見ているので言葉の定義から確認です。

f:id:yoshio_440:20210128211557j:plain
"将来を見込んで"という表現から「投資」は「長期的な側面が強い」と言えそうです。
そして"将来の価格の変動を予想して"という表現から「投機」は値動きが活発で売買の機会が多いので「短期的な側面が強い」と言えそうですね。なるほど「投資≒長期、投機≒短期」と言われる意味がしっくりきますね。そして肝心なところ、"値動きから差額で利得する売買"という言葉の定義だとFXは投機ですね!

次に「ギャンブルとは」

「ギャンブル」の定義も確認しておきます。
f:id:yoshio_440:20210128232502j:plain最終的に行きついた言葉が"偶然の成功を狙ってする危険な試み"って…もうそのまんまですね。笑「瞬間的に大きなリターンを狙う行動、それが「ギャンブル」ですね。

FXは短期で大きく狙えてしまう

 常に動く相場 → 自由度が高い  実は扱いが難しい → でもやり方が簡単失敗しやすい

やや強引な時系列(笑)ですが、簡単なうえに相場が絶えず動けば期待感は高まります。すると短期決戦を繰り返し失敗が増え資金が底をつく、そしてFXから引退した経験者が語るのです「FXはギャンブルだ」と。

ギャンブルかもしれないと思う人に勘違いして欲しくないのは、FXは「短期間"で"儲かる」のではなく「短期感"でも"儲かる」というのが正しい理解です。一部の情報や側面だけを見て、自らギャンブルと同じアプローチで取り組めば「そらそうなりますやん」です。これ別にFXに限ったことではないですよね?
(※情報リテラシーの記事↓必見ですよ!)
yoshio-440.hatenablog.com

つまりFXはギャンブルか?という議論自体が間違っていると考えます。

正解=何を求めてFXをしているか

もっと言えば、FXに限らず全ての資産運用手段に対して目的を見失わないよう常に問いかけるべきだと思っています。

大事な資金は常に管理しながら運用できていますか(資金管理)?
目先の利益に捉われず目標をもって運用できていますか(長期的視点)?
ブレないルールと長期計画さえあればFXは充分に投資の手段として活用できますよ! 

 

↓FX始めます?口座開設リンクはこちらから!↓

情報リテラシーとは?|今さら電気料金高騰の話

どうもヨシオです。

いまさら感あって書くつもりなかったんですが、色々見聞きして改めて記事にすることになりました。

ツイッターやインスタで「電気料金高騰」みたいな話が出てた時、念のため自分の契約会社とプランを確認しましたが、とりあえず私の契約は特に市場価格に影響ないものでした。
が、話には続きがありまして。

「そういえばお前んとこどうよ?」と話をふってたツレから連絡が入りました。

何か電気代が高い!との相談

f:id:yoshio_440:20210125041244j:plain

いやちゃんと言いましたやんこないだ

さすがにグラフの金額はわかりやすく盛りましたが、色々フォローの結果何とか先方と話がついたらしく(本当は請求後の対応しないのだそう)とりあえず一件落着となりました。

そんなこんなで改めてそんなに違うのか気になったので調べてみました。

データの確認

f:id:yoshio_440:20210125053049j:plain

f:id:yoshio_440:20210125053102j:plain

取引情報:スポット市場・時間前市場|JEPX
ネットのエラい人達の軌跡を辿りつつ行き着いたHPでグラフを出して確認すると、確かに値段は上がってましたが、高騰ネタは10倍とか書いてあったのでなんかガッカリ(←ツレに怒られるとこ笑)。なのでもう少し調べてみると行政は対応してたみたいです。

行政側で上限設定発動済み

↑の記事によると今はどんなに上がっても200円/kWhの上限で単価が止まる指示があるようで、一応のブレーキは効いてることが判明。ん??

1月17日の電力供給分より適用

の文字が見えますけど?さらによく見ると「1月12日から15日の最高取引価格が〜」とか書いてます。

実は約20倍近く高騰した日も

f:id:yoshio_440:20210125045043j:plain
むちゃくちゃ料金あがってる日、ありました。恐ろしい…

情報リテラシーとは

google先生が言うには

目的に応じて情報を活用する能力

のことですって。

あとで聞いた話ですが、ツレの家の電気契約を変えたのは奥様。SNSで色んな情報を掴んで、安くなるからと変更してたらしく。

これって、調べて変更した奥様も私も、情報リテラシーは高かったわけです。少しだけ明暗を分けた点として「市場価格連動」を選択したかどうか、ということでしょう。

ネットで悲痛な叫び声をあげた人たちも多くは情報を掴んで契約を変えた、いわば「情報リテラシーの高い人たち」だったはず。ところが皮肉にもその選択をしたことでダメージを負ってしまったと。

つまり、

冷静に判断することも情報の活用

と言えるかもしれません。

投資にもこの「冷静な判断」が大きく影響を及ぼすことを踏まえると、そのための知識や経験を積み上げることを忘れないよう、日々努力したいな、と思います。

 

↓FX始めます?口座開設リンクはこちらから!↓